1人目出産記④

助産師さんに付き合ってもらいながら、何とかお風呂に入るも痛すぎて、洗うなんてできず、適当に済ませたと思います。
この辺りから意識朦朧...
お湯をお腹にあてると痛みがマシになった事だけははっきり覚えています。やっぱり温めると痛みは和らぐんですね。
お風呂から病室へ戻る時に出血したようです。廊下に血が流れていたのを覚えています。

そのまま、内診してもらい、その時に破水!(破らはったのかな?)
子宮口も全開ということで、やっと分娩室へ!!!
ここの病院は陣痛室と分娩室が別でした。もう、分娩室へ移動する頃には歩くのもやっとで、助産師さんにしがみついての移動でした。

分娩台へ乗って、やっといきめると思うと、意識朦朧としながら、やる気は沸きました。いきめない方が辛かったので。
そこからは早かったように感じます。いきみたいと思ったら、いきむ。
のですが...

目を閉じない!!!
お腹見て!!!
お尻逃げないで!!!!
声出さない!!!!

と、注意されてばかり (^_^;)
本当、勉強不足でした。出産向け雑誌に書いてあったのに、こんなの出来るだろうと甘く見ていました。
でも、いきめばいきむほど、ついつい声は出ちゃうし、目もつぶっちゃうんです( ;∀;)
助産師さんは、「頭見えてきたよ」「頭出てきてるよ」と声をかけてくださるのですが、その時、私は「まだ頭も出てないの?!体が出てくるまでまだまだやん」と思っていたのに、「頭が出た」と言われた直後、すごい激痛を感じた瞬間、赤ちゃんと対面できてしまいました。
赤ちゃんって、頭が出てきたら、首が挟まる前にそのまま体も出しちゃうのかな?激痛は、たぶん、子宮口が破れたんでしょうね(>_<)
まだまだ頑張らないといけないと思っていたので、拍子抜けでした。
第一印象は、ぬるっとしてるなーでした笑
でも、泣き声を聞いた瞬間、本当に感動しました。

ところで、本当に出産に関して無知すぎた私。
まさか、出産は助産師さんにしてもらうものとは知らず、お医者さんはいつ来るのだと、ずーっと不思議がっていたのでした笑~続く~

1人目出産記③

とりあえず、陣痛をすすめる為に病院内を歩くことに。しかし、動くとすぐ痛みがきて、うずくまってばかり...とうとう、病院のスタッフの方に「車椅子持ってきましょうか」と、声をかけられる始末www

歩いてもあまり陣痛はすすまず、何やかんやとお昼ごはんの時間に。
朝入院なので、昼ごはんは病院食は間に合わず、自分で済ませないといけなかったので、病院内のレストランで定食を食べました。時々来る痛みで止まりつつ...笑
(今思うと、助産師さんに体力つけるためにしっかり食べてきてと言われ、ちゃんと食べられてる時点で、まだまだ産まれませんよね笑)

昼食後のトイレが、自力でできた最後のトイレでした。そこからは、全く出せないんです!これには驚きました。膀胱かどこか圧迫されているのでしょうか?2~3回、助産師さんにカテーテル?で出してもらいました。

昼食後は、横になりながら、痛みに耐えたり、助産師さんに階段ののぼりおりに付き合ってもらったり、歩いたりしながら、陣痛をうながしました。

痛みに耐えるために、揺れる木馬も薦めてもらいましたが、私的には効果はなく。

助産師さんから、「うんちがしたい感じになっても、子宮口ひらいてないから、我慢してね」と、事前に言われ、「?」な私。

この、うんちがしたい感じ=いきみたい波が来た時からが本当の地獄でした。陣痛の痛みとは比べ物になりません!!!!!
出したいのに!出ようとしてるのに!どうやって我慢しろと(@ ̄□ ̄@;)!!

初めて、その波が来たときは、「出る出る~」と大騒ぎ(^_^;)すかさず、助産師さんがおしりに拳を入れてくれて、何とかいきまずに済みました。
そこからは、テニスボールを貸してくださり、いきみたい感じが来る度に主人がおしりにテニスボールをおさえつけてくれる...の繰り返し。力一杯テニスボールで押してくれてるのに、「そこじゃない~」とワガママを言われる旦那様😂筋肉痛になったらしいです。
こんな辛さがあるなんて、全く知らなくて、さすがにちょっと泣きました。

痛みに耐えながら、夕方頃に助産師さんにお風呂に入ってきてと...
産まれて始めて、お風呂なんて入らなくていいと思いました笑~続く~

1人目出産記録②

前駆陣痛の痛みが引いて、すぐ寝たものの、なんと、また1~2時間後に陣痛が再開Σ(゜Д゜)


ここからは朝まで1人での戦いでした。
本当に生理痛よりもっと強い痛みが襲ってくるのです😭
おまけに寒気もするし、10月入ったところなのにニットの分厚いカーディガンを羽織ったり、レッグウォーマーを履いたり💦
陣痛が来る度にどの体勢が楽か試してみるのですが、楽な姿勢なんて無く、痛みに悶えるばかりでした。(ちなみに、この反省を生かし、2人目出産時には、力を抜けるよう深く呼吸するよう意識すると、全然痛みがマシでした!!!!)

痛みと戦いながら、一晩中、一睡もできずに、夜が明けました。

とりあえず、朝ごはんの準備をするものの、立ったり動いたりすると余計に痛みの間隔が狭まり、食べるまでが一苦労。もう、陣痛が来る度に床に突っ伏していました笑

おまけに、食欲もわかず、全然食べられず。
心配してくれる主人に促され、またまた病院に電話。助産師さんは、まだだと思うけど...という感じでしたが、とりあえず、一度病院で診察してもらうことにしました。

病院までは徒歩10分だったのですが、入院の荷物もあったので、車で向かいました。ビックリしたのが、車の揺れがまた陣痛に響くんです😱
主人になるべく揺らさないでという無理なお願いをしながら、何とか病院に到着。


NSTでお腹の張りを診てもらうも、10分間隔だった陣痛の間隔が、どんどんおさまってゆく...えwww
助産師さんにも「今日中に産みたい?」と聞かれたり、入院するか判断を任される始末💦入院しても、陣痛を促すために、しばらく歩いてもらうとの事。
まず、「え?!今日中に産まれないの?!この痛さにいつまで耐えるの?!?!」とショックが大きかったです。
でも、今から帰っても、歩ける自信もないし、うずくまってばかりで、陣痛が遠のきそうと思い、入院することに。何より家に帰るという選択は、何だか不安でした。

そして、入院を決めるも、助産師さんから、とりあえず、病院内を1時間ほど歩き回ってきてとの指示が。その時は、何だか放置プレーな感じに唖然としました。(今思うと助産師さんも忙しいので、そりゃそうかと思いますが(^_^;))~続く~

1人目出産記録①

今日から、少しずつ、私の出産の様子を...


娘ちゃんは、お腹にいる時から成長がゆっくりで、出産予定日を5日ほど延ばしてもらった程でした。

予定日が近づけば近づく程、いつ出てくるかなと楽しみに♪
しかし、予定日を過ぎても何の気配も無し。
予定日後の健診で、噂の内診グリグリをされ、やっと出血😣そのあとは1日、軽い生理痛のようにお腹が痛重~い感じでした。



そして、夕食のあとの皿洗いをしていた時、立っていられない程の腹痛に襲われました。
これが陣痛?!と一瞬焦る。
でも、すぐ、その痛みはなくなり、陣痛アプリで間隔を計り始めました。
一応、入院準備をして、実家にも連絡。

まだ病院に行くほどでもなかったのですが、あまりにも痛がる私を見て、不安がる主人に促され、とりあえず、病院に電話。
やはり、内診グリグリをした影響もあるし、前駆陣痛かもしれないから、しばらく様子を見てみましょうとの事でした。

すると、3時間ほど経つと痛みがなくなりました。本当に前駆陣痛だったのだと気が抜けて、そのまま、すぐ眠りにつきました...😪~続く~

手足口病

ちょうど去年の今頃、娘ちゃん、手足口病になりまして( ;∀;)

支援センターの水遊びか1歳8ヵ月検診でもらってきたのか😭

手足口病なんて聞いたこともなかったので、ビックリでした💦
症状も色々みたいですね。

娘ちゃんの場合は、発症する1~2週間前から、手首あたりにイボみたいなのが何個かあって、病院で診てもらおうか迷っているところでした。
そうこうしているうちに、急に高熱が!初めて40度も出たので、焦りました。病院でぶつぶつが出始めていた事を伝えると、「手足口病かもしれないから、数日中にぶつぶつが増えてくるかも」と、お医者さん。
熱は1日で下がり、それと同時にどんどん手足にイボみたいなブツブツが増えていきました😨痛くもかゆくもないみたいなのが、救いでした。普通は文字通り、口にもぶつぶつが出て、ご飯も食べられなくなるみたいですが、娘ちゃんは口には全く出ず。その分、普通は手足は関節あたりだけらしいですが、手足じゅうにいっぱい出て、跡も結構残りました😭1年経った今でも所々薄~く跡が残っています。

去年は、2人目の妊娠が発覚したところだったので、そのあとは、しばらく子供の集まる所に行くのは控えました。
今年もまた、水遊びシーズンが来たので、内心ドキドキしてます(´Д`)でも、明日、懲りずにまた支援センターの水遊びに行ってきます笑
娘ちゃんは免疫あるかもだけど、息子くん、大丈夫かな...
皆さまもお気をつけて~。

しまじろうコンサートに行ってきました!

こどもちゃれんじのしまじろうコンサート、2018年夏、「たんけん!うみのワンダーランド」に行ってきました!

0歳の頃から、ちゃれんじの案内で、コンサートの存在は知っていたのですが、その時は行こうとも思っていませんでした(^_^;)
娘ちゃんがキャラクターショーに興味を持ってきたことや、しまじろうはもちろん、他のキャラクター(みみりんやはなちゃんなど)も好きになってきたのをきっかけに行ってみることにしました。


お客さん参加型のショーで、娘ちゃんは夢中でした♪

さすが、こどもちゃれんじだなと思ったのは、時々、知育要素があること。
たとえば、「ヒトデと貝殻、どちらが多い?」とか「かくれんぼしている海の生き物の名前は何?」など。

あとは、しまじろうオリジナルの歌だけでなく、「てをたたきましょう」や「グーチョキパーのうた」など知ってる童謡もあって、さらに楽しめました。

集中して見れるように、30分前半→15分休憩→30分後半というタイムスケジュールももちろん良かったのですが、開演前のアナウンスで、「初めてのショーで泣いてしまうお友だちもいるかもしれませんが、あたたかい目で見てあげてください」みたいな内容があったのも好印象でした。

娘ちゃんは、かなり集中していたのですが、ちょっと悲しいシーンで急に大号泣 Σ(゜Д゜)
そんなに感情移入ができるなんて、感動...と、思っていたのですが、あとで聞いたら、もうすぐショーが終わりだと思ったら、悲しくなったそう笑
どちらにせよ、コンサート自体、すごく楽しんでくれて良かったのです♪

コンサートに参加するためのアイテムをもらえるのですが、帰ってからもそれで遊びながら、余韻にひたっています。
グッズは、可愛いのたくさんあったのですが、私的には、ちょっと高いかなと感じて購入せず(´・ω・`)

3歳未満は膝上観賞オッケーなので、今回のチケット代は、付き添いの私だけで良かったので、気軽に行けました😁
次の冬のコンサートでは、3歳になっているし、どうしようかな笑
息子くんも興味持ってきた時には、また一緒に行きたいです。

f:id:fightmother:20180717225548j:plain

(30周年記念ということで、今回は特別にアンコールのみ撮影オッケーでした)



【手作りおもちゃ】さかな釣り

ちょっと、おもちゃ作りハマってますwww

今回は、前から作ってみたいなと思っていた定番のさかな釣り🐟️

100円均一で、さかな釣りのおもちゃを娘ちゃんに欲しいと言われ、買ったのですが、それはお風呂用にして、部屋用には手作りしました♪

f:id:fightmother:20180711224607j:plain

さかな釣りって、案外2歳には難しいんですねΣ(゜Д゜)
娘ちゃん、写真のように磁石部分を持たないと釣れませんwww

釣り竿は、割りばしに紐つけて、その先に磁石をつけただけ。

f:id:fightmother:20180711224824j:plain

魚、いるか、たこ、かに、いか、いるか、ヒトデを白い厚紙に書いてあげて、娘ちゃんと一緒に色塗りしました😊

で、丈夫めのお菓子の箱にお片付け。

f:id:fightmother:20180711225114j:plain

この箱は、釣った魚を入れる入れ物としても使っています。

飽き性な娘ちゃんですが、意外に簡単には釣れず、ちょっと難しいくらいだからか、頑張って取り組んでくれています♪
難しいけど、1人では遊べるので、親もありがたいです笑