久しぶりの更新!離乳食もカミカミ期に突入!

4ヶ月ほど、空いてしまいました~😭

というのも、9月から仕事復帰しまして💦
冬休みになり、一段落?

0歳の息子くんは、つかまり立ちを始め、手の届く物が増えたり、階段を登ったりと目が離せません~😱

離乳食もカミカミ期を迎え、2人目なので横着してます(^_^;)
けども!!!!それが逆に良かったのか、息子くん、しっかり、お口を動かして、よく食べてくれています(*≧∀≦*)
と、いうのも、3歳になる娘ちゃんは、未だに噛むのが苦手で食事時間が長くて、困っています( ;∀;)
食パン半分食べるの、弟の方が早いし...

娘ちゃんは中々離乳食食べてくれなかったのもありますが、過保護すぎたな~と反省しています。


2人の離乳食の与え方の違いは、今のところ、こんな感じです。

1人目ちゃんの時は、パン粥期間長かったし、手づかみ食べもフレンチトーストから始めてました。でも、2人目ちゃんは、9ヶ月から、食パンの耳だけ取って、スティック状にしてあげてます。詰めすぎて、たまにおえってなってるwww

2人目ちゃんは、もう野菜も柔らかくしたものを手づかみで食べさせています。1人目ちゃんの時は、いつからつかみ食べさせていたっけという感じ。いつまでも、つぶしてあげてたイメージしか残っていません。お粥もちゃんと潰してあげてたな~😥2人目ちゃんは、9ヶ月半で、ブロッコリーも潰したり刻まなくても、食べられていて、母はびっくりしてます。

納豆も1人目の時は、煮てたケド、2人目は湯切り?してるだけ😅
豆腐もとろみつけてたケド、息子くんには、そのままあげてます。

これくらい適当で良かったのかと驚かされています笑
しかし、姉弟、好きな食べ物はソックリで、面白い😁


離乳食の食い付きもよくなく、過保護にされてきた1人目ちゃん。春から幼稚園行くのに、給食大丈夫かなという感じです...

1人目妊娠時トラブル~膀胱炎~

1人目を出産するまで週6~7で働いていた私。
土曜以外は昼から数時間なのですが、土曜だけは忙しく、気づいたら夕方までトイレに行けないこともよくありました。
元々、トイレに頻繁に行く方ではないので、特に気にしていませんでした。

しかし、妊娠したかな...というタイミングで、排尿を終えた瞬間、急激な痛みが(>_<)尿を見ると、血が混ざってる~😱
慌ててネットで調べると膀胱炎っぽい...
大した病気じゃなくて、安心したケド、地味にトイレがめちゃくちゃ痛い!!!!!
薬を飲めば、すぐ治るらしいのですが、妊娠してるかもしれないから、薬も飲めない...

とりあえず、病院で相談しようと泌尿器科へ。診断結果はやはり膀胱炎。でも、妊娠中に薬を服用していいか分からないので、産科で相談して下さいとのことでした。
産科に行く暇もなかったので、水分を取りまくって、バイ菌を出してしまえば治るとネットで見て、排尿の痛みに耐えながら、水分を取りまくる日々...
妊娠初期で情緒不安定なのもあったのかもしれませんが、泣き泣き笑

そうこうしているうちに、忘れもしません、節分の日。急な発熱。しかも、高熱。
仕事もできる状態ではなかったので、何とか休みにして、産科でお世話になっていた総合病院へ。

とても丁寧な先生でした。
インフルエンザでもないし、喉も腫れたりしていないのに、この高熱はおかしい。膀胱炎が悪化して、腎盂腎炎になっているかもしれないから検査入院しましょうと。






...え?!入院Σ(゜Д゜)?!?!?!笑


正直、単なる風邪だと思って、病院に行ったので、まさかの展開でした(^_^;)何なら午後から出勤する気だったし。
でも、原因の分からない状態で、妊娠もしてるかもだし、仕事休むのはキツかったですが、入院することに。

とりあえず、点滴をすることに。
しかし、まさかの脱水状態なのか、点滴も採血もぜんぜん取れない!色んな看護師さん、お医者さんにまでも、何度も針を刺され...落ち着いた頃には腕中、内出血だらけでした( ;∀;)何なら、痛いケド、一番取りやすいからと手の甲の血管までしてもらったのに、失敗してるし笑

やーっと点滴が取れると、熱も下がり、とても楽になりました。病室で恵方巻きを食べたのをよく覚えています😅
一晩中、点滴をしてもらい、よく寝れたおかげで、ぐんと良くなり、このまま入院は仕事的にきついからと、お医者さんに懇願して、無理矢理退院しました笑

その代わり、6時間おきに飲む薬を出され、これが地味に大変だった💦あとは、経過を診てもらいに2回ほど病院に通い...結局、原因は、分からず。


でも、膀胱炎をさっさと治しておけば、こんなことにならなかっただろうし、自分も辛い思いをしなかっただろうなと後悔...

あまり体調を崩さない方なのですが、1人目の出産後も育児疲れからか、何度か、急な高熱でダウン。私が機能しないと家の事がまわらない。主人や実家には迷惑をかけました。やっぱり体が資本。今は無理しない程度に頑張るようにしています。

シルバニアファミリー~トイザらス限定セット

もうすぐ誕生日の娘ちゃん。

最近、ごっこ遊びにハマっているのだけど、人形があっても、ステージ(家やお店)がないので、限界を感じる...(私の主観www)

ということで、誕生日プレゼントは、シルバニアファミリーにすることにしました!
自分が子供のときは興味なかったのですが、シルバニアって色んな動物たちがいたり、建物や小物等があるんですね!
正直、大人の私の方がテンション上がってます\(^o^)/笑

とりあえず、パンフレットを見て、娘ちゃんの興味がある幼稚園と幼稚園バスは買おうと決めたケド、あとは何を揃えよう?と、ネットも検索...
なんと!トイザらスのオンラインショップで、幼稚園と幼稚園バス、さらにお人形や小物等もついてくるギフトセットを発見!!!お得だし、コレ1つで色々集まる~✨

f:id:fightmother:20180828235509j:plain

とりあえずは、この幼稚園から始めてみて、ハマったら、誕生日やクリスマスで集めていったら、いいかな?

...と思っていたのですが、気になって、シルバニアの品揃えが良さそうな、トイザらスへ実際に行っちゃいました笑
こだわり始めると徹底して調べたい性分でして😅

でも、実際に行ってみて良かったです!!!
いくつかの商品が展示されていて、親子でさらにテンションが上がってしまいました!笑
豪華なデパートや赤い屋根のお家が展示されていて、その中に幼稚園もあったのですが、何だかちっちゃく見える...笑
なので、両家の祖父母にも協力してもらって、赤い屋根のお家もプレゼントすることに✨

これまた人形やある程度の家具がついた、トイザらス限定のギフトセットがあって、それをおばあちゃんにおねだりしちゃいました。

f:id:fightmother:20180828235633j:plain

娘ちゃんは、実物が展示されていて、イメージしやすいのか、お家と幼稚園以外に欲しい物もはっきり言ってくれたので(お庭のお花や赤ちゃん、ベビーベッド、水着など...)、細々したものはパパママから、お家と幼稚園は、それぞれの祖父母からプレゼントということにしてもらいました。

今から、全部揃って遊べる日を楽しみにしています♪
シルバニアのお人形とちょっとした家具はすでに持っているのですが、目に見えないトイレに並んだり、椅子に服を干したり...それが、具現化できるので、さらに娘ちゃんのイメージが広がって行ったらなと思います✨
(あとは、大人も遊びに付き合うのが楽しくなるかなと期待😅)

しかし、シルバニアファミリーって色々と集め始めるとキリがないけれど、トイザらスでいい感じにセットにされているものを見つけれて、良かったです✨



娘が風邪をひきにくい理由

もうすぐ3歳になる娘ちゃんは、母乳頑張っていたおかげもあるのか、産まれて初めて風邪をひいたのは、9ヶ月の頃。

それから、1歳過ぎた頃に突発?もなりましたが、一晩熱出て、ぶつぶつ出て、おしまい。

それから、たま~に熱を出しても、喉の炎症を抑える薬をもらう程度。
1歳の夏に手足口病になった時も一晩で熱は下がったし、一番大変だったのは、2歳の冬に嘔吐した時だけ。(嘔吐は処理が本当大変ですね😭)

なんで、こんな元気なのかな~、まだ幼稚園行ってないしかな~と思っていたのですが、最近思い当たることが。

娘ちゃん、米より肉より野菜が大好き笑

米と肉を残して、野菜のおかわりを要求して、ママに怒られるとゆー笑
パパから見たら、野菜食べたい言って怒られてるなんて不思議な光景だそう。

野菜ってビタミンなどで、免疫力をつけるっていいますよね。それで、あんまり風邪ひかないのかな?
そのせいか、娘ちゃん、本当に華奢です。この前、歩きかけの大きめの男の子と比べると、足の大きさも太さも負けてました笑


健康なのはありがたいケド、きっと幼稚園に行き始めたら、洗礼を受けるんでしょうね( ;∀;)

2人目出産記録④

産後の処置も終わり、とりあえず、1時間は点滴してもらいながら、安静。
やたら寒かったのを覚えています。

1人目の時のような、お股の痛みが怖くて、起き上がったり、動くのが怖かったのですが、まさかの安静中に尿意。助産師さんに付き合ってもらって、トイレに行ったのですが、あれ?思ったより、体がラク
そのあと、子宮のもどりを診てもらうのにお腹を押されるのも絶対痛いと思ったのですが、そんなに痛くない😲✨
体を拭いたり、着替えたりも、苦労せず、LDRから病室への移動も普通に歩けて、助産師さんにも今産んだところとは思えないと言われました笑
産んだ後、赤ちゃんにも中々会えないし、私も本当に産んだのかな?と思えてくるwww


1人目同様、出産直後は、食欲はありませんでした。

さすがに1人目の4分の1の時間で産めたし、後陣痛
は痛いだろうなと恐れていたのですが、それもなく...授乳中にきゅーっとする程度。(1人目の時も全く後陣痛はありませんでした)

助産師さんが上手に子宮をきれいにして下さったおかげか、出血も少なかったです。

お股の痛みや後陣痛の為に、鎮痛剤もたくさんもらっていたのですが、結局1回も服用せずでした。

一番心配していた血圧も正常。

驚くほど安産でした。

1人目の時もそうだったのですが、10キロ程増えた体重も入院中で8キロ程減り、お腹もぺったんこ。妊娠前の体重にもすぐ戻ったので、産後の回復が早い体質みたいです。

でも、もう産まないと今のところは思っています(^_^;)~おしまい~

2人目出産記録③

そして、まさかの6時頃に、子宮口が全開にΣ(゜Д゜)
まさか、もう分娩が始まるなんて、驚きました。内心、陣痛もいきみ逃しも1人目より楽だった上に時間も短いなんて、ラッキーと思っていました笑

いきみ方も1人目の反省を生かし、色々と意識しました。
1人目の時は、「目開けてー!」「声出さない!」「お腹の方見て!」と何度も怒られまくっていたので(^_^;)

でも、中々、上手にいきむことが出来ませんでした😭体育会系の人は、上手いらしいですね💦
「あと1回で出てくるよ」と何回言われたことか...笑
きっと、赤ちゃんも苦しいだろうなと申し訳なかったです。

どんどん体力が無くなってきていたのか、酸素マスクをつけられたのも驚きでした。

そろそろ赤ちゃんが出てきそうになり、お医者さんも登場。でも、この辺りから、痛すぎて、腰が逃げ、ぜんぜんお産がすすみません。

最後はカナリ助産師さんに助けられて、何とか赤ちゃんが出てきました。
本当に褒め上手で、ベテランぽい助産師さんでありがたかったです。

抱っこは少しさせてもらえたのですが、赤ちゃんはすぐ別室へ。
主人も退室し、産後の処置をお医者さんがしてくださりました。
でも、縫われるの分かっていたので、それがすごく怖かったです。
そして、1人目の時同様、驚くほど寒くてガチガチでした。~続く~

2人目出産記録②

病院へは車で15分ほどなのですが、破水しても全くお腹の痛みがありませんでした。
また中々産まれないパターンだろうなと思っていたのですが、破水しているので、入院。助産師さんは「すぐ産まれるよ~」と。

2人目は1人目の半分の時間で産まれると言われていますが、私は、1人目は約1日かかったので、半分だとしても、昼は過ぎるだろうなと思っていました。


出産用の服や産褥ショーツに着替えたり、お腹にNSTをつけたりしてもらっているうちに、陣痛が始まりました。
1人目の出産の反省を生かし、痛みが来ると、呼吸を意識し、力を抜くようにしました。これが、意外に効きます!!!
助産師さんも上手上手と褒めて下さるので、落ち着いて、陣痛を逃せました。
2時半頃から陣痛の時間を測ってみると、40秒程痛みが続き、それが4~5分間隔。でも、何となく、まだまだ産まれる気がしない笑
カロリーメイトを食べたり、スマホをいじったり、割と余裕がありました。

もう、何時頃だったかはっきりは覚えていないのですが、4時か5時頃に、いきみたくなる感覚が襲ってきました😱
1人目の時と同様、2人目もテニスボールにお世話になるつもりだったのですが、今回は付き添いの主人がさすってくれると、とても楽!!!!
いきみたくなる感覚がくる度に、大声で「もっと強くー!!!」「もっと下ー!!!」「円を描くようにー」なんて指示を出しながら、主人に頑張ってもらいました。1人目の出産の時に頼りなかった主人は、2人目では挽回しようと思ってくれていたみたいで、本当に頑張ってくれました✨
主人は、今までで一番ワガママだったと、出産直後笑っていましたが、やっぱり、いきみを逃すのに気を遣う余裕はありません!!!!
主人は、腕が筋肉痛になったそうです。私も、出産後、しばらくは背中が痛かったです(^_^;)


そんな私たちのまわりで、どんどん機械やら点滴やらを準備していく助産師さん。「もう産まれるよ~」とか言ってるケド、破水から、まだ数時間しか経ってないのに、本当に産まれるの?という感じでした。~続く~